Contents
フィーノを毎日使うとどうなる?

容量・参考価格 | 490ml:798円 |
香り | グレースフローラル |
通常であればフィーノを毎日使うとシリコンが髪に蓄積してベタつくようになります。
しかし、乾燥毛やハイダメージ毛の人は毎日使ってもサラサラで調子がいい人も多いみたいです。
フィーノを使う頻度

フィーノの公式サイトによると週1~2回の使用がオススメと記載されています。
剛毛・乾燥毛やハイダメージの人はもう少し使用頻度を増やしてもいいと思います。様子を見ながら調節してみましょう。
フィーノの使い方

シャンプー後、セミロングの方ならティースプーン2杯程度を髪の傷んだ毛先の部分を中心に馴染ませてすすぐだけです。(目が大きめのコームで髪に馴染ませると効果的です)
なるべく頭皮には付けないようにしましょう。
少し放置すると効果的ですが、直ぐにすすいでも十分な効果があります。
髪質によって付ける量を調整しましょう。
髪質 | 付ける量 |
髪が細い・猫っ毛 | 少し少なく |
健康毛 | 通常量 |
太い剛毛・乾燥毛・ハイダメージ | 少し多く |
フィーノの後にトリートメント
フィーノのヘアマスクをした後はトリートメントをする必要はありません。
フィーノのヘアマスクを使わない日は通常通りにトリートメントをしましょう。
フィーノの後にヘアオイル
ヘアオイルは必ず使う必要はありませんが、ヘアマスクをしても物足りない人はヘアオイルも併用しましょう。
ヘアオイルを使う場合は「フィーノ プレミアムタッチ 浸透美容液ヘアオイル」がオススメです。
フィーノを毎日使った人の口コミ

悪い口コミ
フィーノは毎日使うと
ベットベットのベト女って影で言われます。
週に2.3回で良いでやんす🐰☝️ https://t.co/dkod3lqsAX— 🌈🐰ིྀ岩波理恵🐰ིྀ🌈 (@Riecocoamateras) June 16, 2021
フィーノ毎日使ってたら髪ベタベタになって週1〜2回でご使用くださいってのみてなかった😭😭
効果すごすぎ— にゃむ@3/4武道館 (@nyamutann) October 22, 2021
フィーノ毎日使ってたけど週に2、3回のがさらさらになるな
— あやや (@asinonoi_) August 24, 2020
良い口コミ
ブリーチしている割には髪の傷みが少ないって美容師さんに褒められたのは、フィーノのヘアマスクを毎日使ってるからだと確信している。 pic.twitter.com/rxSJ1dayly
— ひる🥝🍊🌜🐻🌛🍎🍑 (@66lokum) December 5, 2021
パッサパサの金髪でも毎日フィーノ使ってたらサラサラになってきた😇
— ゆん【WR】 (@milktea_fes) August 7, 2020
@xRanchan
なんでこんなにサラサラなん!
何使っとるん?
みおな、フィーノのトリートメント毎日使っとる👍
フィーノめっちゃオススメだえ❤️
みおなもサラサラになりたい。 pic.twitter.com/bfMEmAHb9E— ⭐みおな💎 (@rmony_510) September 10, 2020
フィーノ売ってる場所
アマゾン | 〇 |
楽天 | 〇 |
ヤフー | 〇 |
マツモトキヨシ | 〇 |
ウエルシア薬局 | 〇 |
スギ薬局 | 〇 |
ドンキホーテ | 〇 |
ヨドバシカメラ | 〇 |
ビッグカメラ | 〇 |
ロフト | × |
通販サイトやドラッグストア、ドンキ、ヨドバシカメラなどで販売しています。
Q&A

フィーノはくせ毛に効果ありますか?
髪のうねりを抑制する効果はありません。
しかし、くせ毛の人は髪が乾燥しやすいので、フィーノを使うことで広がりやパサつきが抑制されます。
フィーノを使うとはげる?
フィーノを使うとハゲるということはありませんが、すすぎ残しで頭皮の残っていると、刺激になり痒みなどがでることもあるので、なるべく頭皮には付けないようにしましょう。
フィーノの値段はドンキが安い?
768円でした。店舗によって値段が違うので近くの販売店で値段を確認してください。
フィーノ生産終了
現在も生産中です。
【まとめ】フィーノを毎日使うとベタつきやすくなるが、ベタつかない人もいる

容量・参考価格 | 490ml:798円 |
香り | グレースフローラル |
通常であればフィーノを毎日使うとシリコンが髪に蓄積してベタつくようになります。
しかし、乾燥毛やハイダメージ毛の人は毎日使ってもサラサラで調子がいい人も多いみたいです。
・【本体無料】ガレイド シャワーヘッド メンバーとは?
(ファインバブル + 塩素除去)