maru シャンプーお試し1000円セットが販売している場所を紹介します。
maruシャンプーの成分解析と口コミ調査もしたので合わせて解説します。
低刺激 | |
洗浄力 | |
保湿力 | |
ヘアケア | |
頭皮ケア | |
香り |
Contents
maru シャンプーお試し1000円セットはドラッグストアでも販売してる?

maru シャンプーお試し1000円セットはドラッグストアでは販売していません。
ドラッグストア | × |
ドンキ | × |
ロフト | × |
amazon | × |
楽天 | 1,200円 |
ヤフー | 1,200円 |
公式サイト | 1,200円 |
テレビCM | 1,000円 |
タイミングよくテレビショッピングがあっていれば電話して1,000円で購入できます。
テレビショッピングがあっていない時は、楽天、ヤフー、公式サイトでシャンプーとトリートメントセットを1,200円で販売しています。
maruシャンプーの成分解析

容量・価格 | 400ml:2,090円 |
香り | ラベンダー精油 |
【成分】
水、コカミドメチルMEA、コカミドプロピルベタイン、ラウロイルメチルアラニンNa、BG、グリセリン、センブリエキス、ジオウ根エキス、オタネニンジン根エキス、セラミドNS、加水分解ヒアルロン酸、水添レシチン、アスパラギン酸Na、トレオニン、アルギニン、アラニン、アラントイン、リシンHCl、プロリン、チロシン、セリン、タウリン、グリシン、フェニルアラニン、イソロイシン、ロイシン、バリン、グアニル酸2Na、イノシン酸2Na、ヒスチジンHCl、グルタミン酸、シスチン、トリプトファン、メチオニン、ローズマリー葉エキス、ラベンダー花エキス、セージ葉エキス、タチジャコウソウ花/葉エキス、セイヨウノコギリソウエキス、セイヨウサンザシ果実エキス、ビルベリー葉エキス、キュウリ果実エキス、カンゾウ根エキス、ムクロジ果皮エキス、ポリクオタニウム-10、塩化Na、変性アルコール、EDTA-4Na、クエン酸、安息香酸Na、フェノキシエタノール、ラベンダー油
洗浄成分
- コカミドプロピルベタイン
- ラウロイルメチルアラニンNa
ベビーシャンプーなどに使われる低刺激なベタイン系の洗浄成分と適度な洗浄力のアミノ酸系の洗浄成分を使っています。
低刺激ですが、洗浄力は弱いので脂性肌にはオススメしません。
敏感肌、乾燥肌、ダメージ毛の人にオススメです。
特徴成分


頭皮ケア成分もヘアケア成分が頭皮と髪に潤いを与えてくれます。
頭皮のアンチエイジングをしたい人や、潤いのある髪にしたい人にオススメです。
maruシャンプーの悪い口コミ

髪がパサパサになった
私には、まったく合いませんでした。
パサパサします。最後まで使いきれず捨てました。
引用:@cosme
ダメージ毛にはしっとり感が物足りない
余計な物が入っていないから、さっぱりするよ、とのでしたが、縮毛矯正とカラーをしている私の髪には、しっとり感が物足りないような気がします
引用:@cosme
プラスで別のトリートメントをしないとキシキシして広がる
シャンプートリートメント1本ずつ使い切りました。
本当に可もなく不可もなく。どちらもら余計なものは入っていませんって感じの使い心地で、私の髪だとプラスで別のトリートメントをしないとキシキシして広がります。
元々髪が綺麗な人や、カラーリングなどしていない人にはいいのかも。
引用:@cosme
テレビショッピングで購入しないと1,000円で購入できない
公式で購入したら1200円なので、テレビCMを見て電話で1000円で購入した
引用:@cosme
maruシャンプーの良い口コミ

髪の毛がトゥルトゥルになります
シャンプー
匂いは強くないです
泡立ちは普通です(緩めの泡かなぁ)
かなりきしみます←元々シャンプーがそういう物らしいので想定内です
きしむので流す時がちょっと大変ですトリートメント
匂いがいい◎
アロマっぽいハーブっぽい好きな香りでした!
シャンプーできしんだ髪の毛がトゥルトゥルになります笑
トリートメントの段階で分かりました◎
緩めのテクスチャーなので広がり(ぬり)やすいです◎
引用:@cosme
髪にボリュームがでる
洗っている最中から、髪がもわっとして増えた感じさえしました。
翌朝は、今までありえないことに髪が盛り上がっています。
引用:@cosme
泡パックすると髪がふんわりなる
パンフレットに書いてあったシャンプー泡パックをやってみたら、
わずか一回で前髪が勝手に立ち上がり、連続三日パック続けたら
頭皮と髪全体がしなやかになり、髪全体がふんわりと根本から立ち上がりました。
心なしか、硬くなっていた頭皮が柔らかくなり、頭皮の色も青っぽくなりました。
引用:@cosme
このシャンプーを使うと速く乾き、サラサラに仕上がる
シャンプーのみ使用し、市販のトリートメントで仕上げたところ、サラサラに。
縮毛で、シャンプーによっては、乾きにくかったり、重くうねりがでたりしますが、このシャンプーを使うと速く乾き、サラサラに仕上がります。
引用:@cosme
まとめ
低刺激 | |
洗浄力 | |
保湿力 | |
ヘアケア | |
頭皮ケア | |
香り |
MARUシャンプーは低刺激で髪と頭皮に優しいシャンプーですが、洗浄力が弱いので脂性肌に人にはオススメしません。
髪と頭皮の保湿成分が配合されているので、敏感肌、乾燥肌、ダメージ毛の人にオススメです。
- 脂性肌
- 敏感肌
- 乾燥肌
- ダメージ毛