低刺激 | |
洗浄力 | |
保湿力 | |
ヘアケア | |
頭皮ケア | |
香り |
Contents
凛恋 シャンプーの成分解析

容量・価格 | 480ml:1,980円 |
香り | ローズ&ツバキ |
【成分】
水、コカミドプロピルベタイン、ラウラミドDEA、ココイルメチルタウリンNa、ラウロイルメリチルアラニンNa、ココイルグルタミン酸TEA、ココイルグルタミン酸K、ココイルリンゴアミノ酸Na、ハイブリッドローズ花水、ハイブリッドローズ花エキス、ダマスクバラ花水、ツバキ花エキス、ツバキ種子油、アカモクエキス、シャクヤク根エキス、メリッサ葉エキス、豆乳発酵液、スイゼンジノリ多糖体、ノバラ油、ラベンダー油、ニオイテンジクアオイ油、ライム油、ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル、ポリクオタニウム-10、ベタイン、ヒドロキシプロピルシクロデキストリン、ブチルカルバミン酸ヨウ化プロピニル、プロパンジオール、エチドロン酸、エチドロン酸4Na、クエン酸、BG、フェノキシエタノール
洗浄成分
- コカミドプロピルベタイン
- ココイルメチルタウリンNa
- ラウロイルメリチルアラニンNa
- ココイルグルタミン酸TEA
- ココイルグルタミン酸K
- ココイルリンゴアミノ酸Na
低刺激なアミノ酸系の洗浄成分です。
洗浄力なので、脂性肌の人には洗浄力が弱いかもしれません。
保湿成分
- ハイブリッドローズ花水
- ハイブリッドローズ花エキス
- ダマスクバラ花水
- ツバキ花エキス
- ツバキ種子油
- アカモクエキス
- シャクヤク根エキス
- メリッサ葉エキス
- 豆乳発酵液
- スイゼンジノリ多糖体
複数の保湿成分で髪と頭皮に潤いを与えます。
毛髪補修成分
特になし
頭皮ケア成分
特になし
凛恋 シャンプーの口コミ

悪い口コミ
特になし
良い口コミ
傷んでいてパサつきや髪の広がりが悩みの私の髪も指通り滑らかになり、するんとまとまってくれました☺️🌼
リニューアル前のも使った事があるけどリニューアル後の方が私の髪には合っていて、気に入って使い切りまでが早かった◎
香りも甘すぎず自然な香り💐 pic.twitter.com/tjn2SwGLg6— みみ🌷春夏ブライト (@mm_cosme21) April 20, 2022
凛恋が3/1にリニューアル🌸
わたしはローズ&ツバキを使用!
合成香料使ってなくて天然精油使用しているからアロマオイルみたいないい匂いがする……!本当に癒される良い匂いで夫もわたしも匂いがめちゃくちゃ気に入った🥰#rinren #リンレン #シャンプー #エシカルヘアケア #PR pic.twitter.com/teiZMmIqSj— まぴりぬ (@mapicosme) March 9, 2022
🌹凛恋-rinRen- ローズ&ツバキ🌹
このシャントリの最大の特徴は香りがすっごく良いところ!リンレンは合成香料を使わず、全て天然の香り(精油・蒸留水)をブレンドしています。濃厚でまるでアロマを焚いているよう!ダメージケアもしっかりしてくれてしっとりサラサラな髪になりました🤍#gifted pic.twitter.com/YsJdzyelPQ— 𝑘𝑖𝑟𝑎𝑟𝑎 (@kirara_cosme_xx) March 5, 2022
#エシカルヘアケア
『凛恋(リンレン)』がリニューアル🧴✨シャンプー&トリートメント
ローズ&ツバキ🌹
をモニター体験させていただいてます☺️香りがとても良くてバスタイムが幸せです🛁✨
最近髪の毛のまとまりが良くなりました❤️
使い続けてみようと思います☺️#rinren pic.twitter.com/b3IAhXbR7n— nama(美容コスメ❤︎) (@Meiko0503) March 14, 2022
凛恋 シャンプーのデメリットとメリット
デメリット
メリット
まとめ
低刺激 | |
洗浄力 | |
保湿力 | |
ヘアケア | |
頭皮ケア | |
香り |
低刺激で保湿もできる良いシャンプーですが、毛髪補修成分もヘアケア成分も配合されておらず、この成分で1,980円は割高です。
凛恋 シャンプーの香りが好きな人や、敏感肌の人にオススメです。
- 脂性肌の人
- コスパ重視な人
- ダメージケアしたい人
- 頭皮ケアしたい人
- 敏感肌の人
- 香りが好きな人
・【本体無料】ガレイド シャワーヘッド メンバーとは?
(ファインバブル + 塩素除去)